会員登録(無料)された方は、お買い上げ商品の決済時に最大5%の割引が適用されます。
■ 会員規約
ハウジング : 難燃ナイロン+繊維 ( 防火ナイロン、防火 V-0 ) ケーブルグランド: IP68 PG-9 ライト接続用1個 PG-11 入力用1個/出力用1個 端子台 : 4pin(内蔵) 保護等級 : IP65 適用ケーブル外径: 最大10mm
CD-200/5T
サイズ:129x36mm ケーブル:2C/3C/4C用
LED照明の多くは「結露」によって故障を発生することが少なくありません。 LEDは一般照明に比べて発熱量が少ない事から、水分を完全に蒸発させることができません。 一般LED照明の結露からの防御対策は、本体を「防滴加工」したり「口金パッキン」を使用して、 侵入を防ぐ事である程度の対策はできる。 しかし、リード線つきの「庭園ライトや投光器、噴水や水中・プール用のLED照明」は、ケーブルの 接続部を暴露状態にしたり、水中に沈める事もある。 こうしたケースでは、接続部の処理に従来どおりの加工を施した状態では、時間の経過とともに 不具合を生み出すケースが非常に多く、格別の注意が必要です。 KAPEGO社の調査と研究に基づく、解析と対応方法をご紹介します ・・・・・ ケーブル接続に関する提案をご覧下さい。
照明機器の交換の際は、必ず電源を切ってから作業を行ってください。 ランプの光源を直接、見つめないで下さい。 分解・改造は絶対にしないで下さい(保証対象外となります)。 調光機能を利用したい場合は、DC出力型調光器とDC入力型ランプをお使い下さい。 ランプと電源の接続部は、完全に防水加工を行ってください。