|
ネットワーク監視デバイス |
|
温度監視・湿度監視・電流監視・電圧監視・空調監視・電源管理 |
リモートパソコンやメールで警報管理して、貴社のコンピュータ室は万全です |
|
|
製品の特徴 |
LAN、インターネットを利用し、離れたところから計測情報の収集や監視、制御が可能なネットワーク対応型遠隔環境監視装置です。
|
監視画面イメージ
|
分散型
 |
|
 |
温度・湿度・電流電圧・水位などのアナログ情報と扉開閉・機器異常・漏水検知などの接点情報をネットワーク(TCP/IP)経由で遠隔から監視することができます。 |
 |
接点出力機能により、電子錠・回転灯・IPカメラなどを遠隔制御することができます。また、計測情報をトリガーとした連動制御も可能です。 |
 |
異常発生時には画面上での通知、Eメール自動送信などにより警報通知が可能ですので、トラブルや障害を早期に発見でき、迅速な対応が行えます。 |
 |
遠隔から環境監視・制御ができ現場出動回数を減らすことにより、保守・管理費用の削減が可能です。 |
 |
監視・制御の履歴データが自動保存できるため、管理、分析が容易に行えます。 |
 |
専用パソコンやサーバーは必要なく、社内LANなどの既存のネットワークをそのまま活用できるため、低コストでの導入が可能です。 |
 |
管理対象が複数のエリアにまたがり点在していても、遠隔から1台のパソコンで監視・制御できます。 |
 |
SNMP対応ですので、市販SNMPマネージャーとの連携により他のネットワーク機器などとの一元管理が可能です。 |
|
|
|
 |
 |